Indie Film Festival Awards (2)



締め切り

04 11月 2024
申し込み可能な

15 1月 2025
早期締め切り

09 2月 2025
標準締め切り

03 3月 2025
後期締め切り

03 3月 2025
最終締め切り

9

10 3月 2025
通知日

02 6月 2025
05 6月 2025

住所

34 W. 13th Street ,  10011, New York , NY, United States


映画祭について
短編映画祭 55'<
長編映画祭 >60'


映画祭参加条件
 映画祭
 フィクション
 ドキュメンタリー
 アニメ
 ファンタジー
 ホラー
 実験映画
 Music Video
 その他
 任意のジャンル
 任意のテーマ
 申し込み料がかかります
 国際映画祭
 物理的な位置
 制作日: 任意の
 制作国: 任意の
 撮影国: 任意の
 監督の国籍: 任意の
 デビュー作映画 
 映像専門学校のプロジェクト 
 短編映画  55'<
 長編映画  >60'
 任意の言語
 字幕 
English
ソーシャルネットワーク上で共有する
 Facebook 
 Tweet




Photo of Indie Film Festival Awards
Photo of Indie Film Festival Awards
Photo of Indie Film Festival Awards
Photo of Indie Film Festival Awards

English
Japanese (日本語) ML


映画祭の開始: 02 6月 2025      映画祭の終了: 05 6月 2025

インディー映画祭アワード(IFFA)へようこそ!

インディー・フィルム・フェスティバル・アワード(IFFA)は、世界中のインディペンデント映画製作者の創造性と革新性を称えることを目的とした501(c)(3)非営利団体です。 私たちの使命は、映画という芸術を通じて地域社会の参加を促進し、国境、言語、ジャンルに関係なく、才能ある映画製作者にプラットフォームを提供することです。

ニューヨーク市に拠点を置くIFFAは、世界中のインディペンデント映画製作者とコンテンツクリエーターを結びつけるユニークな映画祭を開催しています。 オンラインでのアワードノミネーション、ライブ上映、対面でのインディー映画祭アワードショーを独自に組み合わせて、アーティスト、業界の専門家、観客が一堂に会し、忘れられないインディペンデント映画の祭典を開催します。

インディペンデント映画のグローバルプラットフォーム
IFFAは障壁のない映画祭として際立っています。あらゆるジャンルと言語の映画が歓迎されています。 業界の専門家からなる専門委員会が、応募された映画をプレビューし、アワード・ノミネーション・フェスティバルで上映される優れた作品を厳選します。

アワード・ノミネーション・フェスティバル

選ばれた映画は、2025年2月中旬から2025年4月中旬まで開催されるIFFAアワード・ノミネーション・フェスティバルに参加します。 この期間中、ノミネートされた作品はすべて、インディー・フィルム・ワールドのストリーミング・プラットフォームでわずか1.49ドルの手数料で上映されます。 生み出された収益の 50% はプロデューサーと共有され、プロデューサーの継続的な創作活動を支援します。

2か月の映画祭期間が過ぎると、これらの映画はプラットフォームから削除されます。 映画は安全なサーバーを介して上映され、世界中の視聴者が視聴したり投票したりできるようになります。 最も多くの票を獲得した25本の映画は、25の名誉ある賞カテゴリーにノミネートされます。

ライブ上映とアワードショー

ノミネートされた作品は、ニューヨーク市のマンハッタンのダウンタウンの中心部にあるプレミアシアター会場でライブ上映されます。 映画祭のグランドフィナーレは、インディーズ映画祭アワードショーの上映最終日に行われ、映画製作者、俳優、技術者がインディペンデント映画界での傑出した作品を表彰します。

映画製作者にとってのチャンス

IFFAが提供するのは賞だけではありません。 私たちはディストリビューターをフェスティバルに招き、プロデューサーやコンテンツクリエイターが出会い、ネットワークを築き、配信の機会を探求する機会を提供しています。 IFFAは、Amazonプライム・ビデオなどのプラットフォームを通じたものを含め、世界中に映画を配信する支援も行っています。

投稿作品

IFFA は、以下を含むあらゆる種類の映画の投稿を受け付けています。

長編ナラティブ
ショートフィルム
テレビ番組とシリーズ
ドキュメンタリー
アニメーション
学生向け映画

映画製作者、クリエイター、アーティストに作品を提出してもらい、このエキサイティングなインディペンデント映画の祭典に参加してもらいます。 映画の未来を形作る新しい声や革新的なストーリーを一緒に紹介しましょう!

IFFAを選ぶ理由は?

グローバル・エクスポージャー:あなたの映画を国際的なプラットフォームで上映しましょう。

収益分配:映画祭からストリーミング収益の 50% を受け取れます。

ネットワーキング:ディストリビューターや業界の専門家とつながりましょう。

表彰:あなたの作品が評価され、ノミネートされます。

配給:映画を世界中に配給する機会。

皆さんの創作活動を称え、インディーズ映画祭アワードに皆さんをお迎えできることを楽しみにしています!

映画提出の規則と条件
インディー映画祭アワード(IFFA)に作品を提出するには、以下の条件を満たす必要があります。

事前選考条件と IFFA ガイドラインを遵守してください。

オンラインエントリーフォームに必要事項を記入

映画をオンラインでアップロード

映画がノミネートされた場合は、映画祭の規則と規制を遵守する必要があります。

事前選考条件

長編映画

映画は未公開でなければなりません。
映画の再生時間は60分以上でなければなりません。

ショートフィルム

映画は未公開でなければなりません。
映画の上映時間は55分未満でなければなりません。

学生向け映画

学校のカリキュラムの一環として学生が監督した映画。
その映画は10分以上でなければならない。
映画は未公開でなければなりません。

ドキュメンタリー/ウェブ番組

ドキュメンタリーや Web 番組は未公開である必要があります。

ドキュメンタリーの長さは 5 分以上でなければなりません。

ウェブショーは 1 エピソードあたり 15 分以上でなければなりません。

審査と提出

IFFAに提出されたすべての映画は、アワード・ノミネーション・フェスティバルの期間中、安全なオンライン・バーチャルスクリーナーを通じて上映されます。 映画を提出することにより、受益者、プロデューサー、または権限を有する代表者は本条項に同意したものとみなされます。

提出書類の要件
撮影に使用する機材にかかわらず、すべてのフィルムは以下のフォーマット仕様を満たす必要があります。

特集コンテンツ (映画/シリーズ)

対応メディアフォーマット:MPEG-4 /クイックタイム (ProRes)
オーディオ:.mp3 または.wav 形式で埋め込まれています
ビデオ解像度:1920 × 1080 以上 (.MOV /.MP4 にはコーデック H.264 を使用してください)
コンテンツ字幕

推奨フォーマット:VTT または.SRT (タイムコード付き)
代替方法:動画に英語字幕を埋め込む
予告編

特集コンテンツと同じフォーマット。
ポスター画像

1080 x 1920 ピクセルのサイズのポートレート画像。
バナー画像

1920 x 1080 ピクセルのサイズの風景画像。
オンラインフォームを送信すると、すべての資料をアップロードするための Dropbox リンクが表示されます。 (アップロードの上限:一度に 50 GB)。

字幕ガイドライン

1) 英語の映画では字幕を付けたいのですが、必須ではありません。

2) 他のすべての言語の映画には、英語字幕が必要です。

利用規約:

インディーズ映画祭アワード契約
インディーズ・フィルム・フェスティバル・アワード(IFFA)への応募をもって、バーチャル上映と参加に関する以下の利用規約を認め、同意したものとみなされます。

権利の付与
映画をIFFAに提出することにより、映画祭とそのスポンサーに対し、映画祭のどの段階(提出、選考、ノミネート)でも以下の目的で映画を使用する権利と許可を付与したものとみなされます。

IFFAに関連する放送、複製、広告。

IFFAのプラットフォーム、テレビ、劇場、インターネット、IFFAのウェブサイトやスポンサーのウェブサイトでの視聴。

ポッドキャスティング、アーカイブ目的、およびその他の合法的なメディア目的(全世界で、かつ永続的に)
フェスティバルの最終日の30日後に書面で通知することにより、アワードショー終了後の今後の使用をオプトアウトできます。 ただし、フィルムはアーカイブ目的で引き続き保管される場合があります。

管轄権と紛争解決

本契約はニューヨーク州の法律に準拠します。 本契約から生じる紛争はすべて、米国仲裁協会のニューヨーク事務所の商事仲裁規則に基づいて解決されます。

お客様は、IFFAによる違反に対する救済は金銭的損害賠償に限定され、解約権または差止命令による救済を求める権利は含まれないことに同意するものとします。

出展権

応募者はIFFAに対し、世界中の映画館で開催されるLIVE IFFAフェスティバルで映画を展示する権利を付与します。 提出することにより、金銭、肖像、画像、経歴、録画、またはIFFAからのその他の報酬を含め、いかなる形式でも支払いの約束がないことを承諾したものとみなされます。

出演者、監督、作家、技術スタッフ、配給会社を含むすべての寄稿者に代わって映画と関連資料を提出する権限があることを確認したものとみなされます。

アワードセレクション:規則と規制

インディーズ・フィルム・フェスティバル・アワードは、インディーズ・フィルム・フェスティバル・アワードがインディーズ・フィルム・ワールドと共同で開催します。

1) 目的
映画祭は、映画製作における創造性と職人技の重要性を強調する映画を表彰し、上映することを目的としています。

2) 長編映画の応募資格
長編映画は60分以上で、劇場公開されていない必要があります。 過去の学生論文映画やテレビ映画の監督は、最初の長編映画でインディーズ映画祭アワードの対象となります。

3) コンペティション対象映画
賞の対象となる映画は、公式セレクション(コンペティション、アウト・オブ・コンペティション、アン・サターン)の一部か、または「批評家週間」や「ディレクターズ・フォートナイト」などの並行セクションのいずれかでなければなりません。

4) 審査員選考
受賞者は6人のメンバーからなる審査員によって選ばれます。

1 人の大統領
理事1名 (ハリウッド映画監督協会出身)
撮影監督1名 (米国の撮影監督から)
映画評論家1名 (アメリカ映画批評家出身)
業界の専門家または国際的な映画愛好家1名
映画および視聴覚産業の代表者の一人。
審査員はセクションごとに1人の勝者にのみ投票し、審査委員長は同点に関する問題を解決します。

5) 勝者の義務
受賞映画のプロデューサーと監督は、すべてのプロモーション資料にIFFAのロゴを使用することに同意しなければなりません。

6) 最終権限
IFFA会長は、本規則の対象とならないすべての事件を解決する最終権限を有します。 フェスティバルに関連するすべての紛争については、彼/彼女の決定が最終的なものです。

7) 規則の言語
規則は英語で提供されます。

8) 規則の承認
コンテストへの参加は、前述のすべての規則と規制を完全に受け入れることを意味します。

9) フェスティバル・オーソリティ
IFFA会長のムケシュ・モディ氏はフェスティバルの常任理事であり、フェスティバルの存続期間中に投稿物、役員、パートナーを削除または追加する独占的な権限を有します。

その他の参加条件
撤回不可:作品が受理され、IFFA上映が予定された後は、応募を取り下げることはできません。 提出する前に、映画祭のスケジュールに矛盾がないことを確認してください。

権利と許可:素材を送信することで、映画やそのプロモーションに使用されているすべての画像、サウンド、音楽、インタビュー、販促資料、および第三者のコンテンツに対する権利を保有していることを確認したものとみなされます。 作品が上映許可された場合、映画の一部をプロモーション目的ですべてのメディアで永久に使用する権利を映画祭に付与したものとみなされます。

選考および通知プロセス
映画は、技術、技術、独創性、プロ意識などの要素を評価する審査委員会によって審査されます。 その後、高得点の映画は再上映され、審査員によって評価されます。

作品が選ばれなかった場合は、まず応募者に通知されます。 その後、上映作品が選ばれた方には、応募プロセス中に提供された電子メールで通知されます。 映画祭のウェブサイトには、選ばれた各映画の専用ページが作成されます。

損傷したドライブ
IFFA は、輸送中のドライブの損傷または紛失について責任を負いません。

映画で表明された意見
映画で表現される見解は映画製作者の見解であり、必ずしもIFFA、その理事会、またはその関係者の見解を反映しているわけではありません。

インディーズ・フィルム・フェスティバル・アワードに応募することにより、本契約に定めるすべての条件を遵守することに同意したものとみなされます。




  Festhome holds accountable fees festivals by holding the payment of the fees of most newer festivals until they have viewed the submissions, held their festivals and other methods.

  

 
  

ワンクリックで、素晴らしい映画やフェスティバルを発見

新規会員登録
ログイン