International Auto Film Festa (1)



締め切り

01 1月 2023
申し込み可能な

28 2月 2023
閉映画祭

01 1月 2023
通知日

01 1月 2023
31 3月 2023

住所

Ningyo-cho 3-2-10, Nihonbasi,  103-0013, Chuo-ku, Tokyo, Japan


映画祭について
自動車
短編映画祭
長編映画祭


映画祭参加条件
 映画祭
 フィクション
 ドキュメンタリー
 アニメ
 ファンタジー
 ホラー
 実験映画
 Music Video
 その他
 任意のジャンル
 テーマ
 申し込み料がかかりません。
 国際映画祭
 オンラインと物理的な位置
 1月 2022
 制作国: 任意の
 撮影国: 任意の
 監督の国籍: 任意の
 デビュー作映画 
 映像専門学校のプロジェクト 
 短編映画 
 長編映画 
 任意の言語
 字幕 
English Japanese (日本語)
ソーシャルネットワーク上で共有する
 Facebook 
 Tweet




Photo of International Auto Film Festa
Photo of International Auto Film Festa

English
Japanese (日本語) ML


映画祭の開始: 01 1月 2023      映画祭の終了: 31 3月 2023

こんにちは! 私たちは国際オートフィルムフェスタです。

■ 日本発の自動車映画祭を開催。

国際オートフィルム・フェスタ委員会は2023年に日本の自動車映画祭「インターナショナル・オートフィルム・フェスタ」を開催し、2023年1月1日より作品募集を開始する。

自動車は日本の主要産業であり、世界の自動車メーカーやブランドが多数存在するユニークな市場です。 しかし、私たちは自動車に関連する文化や芸術を無視しました。
そのため、自動車関連の文化や芸術の観点から動画の価値を高める必要があります。

また、既存の映画祭は一般にはあまり知られていないものが多く、参加者にとっても観客にとってもハードルとなっています。

一人でも多くの人が映画祭に参加できるようにする。

映画祭という形式で、自動車文化の一翼を担い、日本を起点に世界の映像クリエイターの交流を促進します。


■ 国際オートフィルムフェスタの使命。
新しい自動車映画祭を開催しています。

• 誰でも簡単に参加できます。
• 誰でも自動車動画のトレンドを見ることができます。
• 年間を通して映像作品や監督を紹介しています。
• 日本語と英語で掲載。
>>>
自動車の楽しさを動画で表現する文化をつくります。
映画祭をもっと身近に。
クリエイターの成功への入り口にしましょう。

自動車好きなら誰でも応募できる映画祭です。
すべてはここから始まります。


■ メディアパートナーからのメッセージ
国際オートフィルムフェスタは、メディアパートナーと連携して映画祭の開催や情報発信を行います。

加藤哲也氏
株式会社カーグラフィック
自動車は工業製品であり、その裏には興味深いストーリーがたくさんあります。
もちろん、乗る人にもたくさんのストーリーを届けます。

単なる道具ではない自動車の魅力を伝える動画を見るのをとても楽しみにしています。

-カーグラフィック。 1962年創刊の日本を代表する自動車専門月刊誌。


江原伸一郎氏
オートビルドジャパン
ビデオの力は計り知れません。 日本の自動車映画祭は、わが国の自動車文化を育む上で大きな影響力を持っています。

ワクワクが止まらない!
私たちオートビルドジャパンは、国際オートフィルムフェスタを支援します。
-オートビルドジャパン。 1986年創刊の雑誌「オートビルド」の日本語ポータルサイト。


生方聡氏
8speed.net
夢のクルマに出会うのは、たいていビデオ作品です。 豊かなカーライフには素晴らしいビデオ作品が不可欠です。
このイベントから注目すべき作品が生まれることを願っています。

-8speed.net. は、フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェの3つのドイツブランドに特化した自動車情報サイトです。

国際オートフィルムフェスタ概要
URL https://www.autofilmfesta.net

2023年1月1日申込ページを開設しました!
締め切り:2023年2月28日
セレクション:2023年3月(国際オートフィルムフェスタ主催)

授賞式:2023年3月末
映画祭セレクション発表(オンラインイベント)

※リアルイベントも調整中です(後日発表します)

申請料:無料

規制:
2022年1月1日以降に完成または公開された作品。
適用される規則に従ってください(後で追加します)。

参加条件:
個人、グループ、企業などは、国籍や年齢に関係なく参加できます。

  

 
  

ワンクリックで、素晴らしい映画やフェスティバルを発見

新規会員登録
ログイン