#NarrarElFuturo: XI Festival De Cine & Nuevos Medios (12)

#NarratingTheFuture: XI Film & New Media Festival



締め切り

01 5月 2025
申し込み可能な

01 6月 2025
標準締め切り

29 6月 2025
後期締め切り

13 7月 2025
拡張締め切り

1

17 9月 2025
通知日

16 9月 2025
21 9月 2025

住所

Cra 50,  00000, Bogotá, Cundinamarca, Colombia


映画祭について
短編映画祭 >1' 25'<
長編映画祭 >60' 85'<


映画祭参加条件
 映画祭
 フィクション
 ドキュメンタリー
 アニメ
 ファンタジー
 ホラー
 実験映画
 Music Video
 その他
 任意のジャンル
 任意のテーマ
 申し込み料がかかります
 国際映画祭
 物理的な位置
 1月 2022
 制作国: 任意の
 撮影国: 任意の
 監督の国籍: 任意の
 デビュー作映画 
 映像専門学校のプロジェクト 
 短編映画  >1' 25'<
 長編映画  >60' 85'<
 任意の言語
 字幕 
Spanish
ソーシャルネットワーク上で共有する
 Facebook 
 Tweet





Photo of #NarrarElFuturo: XI Festival De Cine & Nuevos Medios
Photo of #NarrarElFuturo: XI Festival De Cine & Nuevos Medios

Photo of #NarrarElFuturo: XI Festival De Cine & Nuevos Medios
Photo of #NarrarElFuturo: XI Festival De Cine & Nuevos Medios

Spanish
English
Japanese (日本語) ML


映画祭の開始: 16 9月 2025      映画祭の終了: 21 9月 2025

#NarrarelFuturo: XII Film & New Media Festivalは、トランスメディア、ウェブ、インタラクティブドキュメンタリー、バーチャルリアリティ (VR/AR/XR)、ウェブシリーズ、人工知能、未来主義、ナラティブ、クラウドソーシング/資金調達、縦型ビデオなど、デジタル環境における最新の興味深い物語や技術動向に関心を持つ地方、国、地域の業界専門家が集まる展示会、トレーニング、産業の出会いの場です。映画やニューメディアのコンセプトなど、映画やニューメディアのコンセプトは映画祭のテーマ軸の一部です。

同様に、イベント中には、新しいメディアプロジェクトの開発のためのイベロアメリカ研究所 #NewMediaLab や、今年で8回目を迎える #HackathonVR360 など、開発と創造のシナリオが実行されます。

また、コロンビア国内外のクリエイティブ業界に門戸を開き、進行中のプロジェクトに関するミーティングや会話の場を設けています。#NarrarElFuturo への10のヒント、スピードネットワーキングセッション、ヒスパニック系アメリカ人プロジェクトデータベースとニューメディア業界マニュアルの立ち上げなど、この業界分野の参加者がこの新しいバージョンに参加できるアクティビティの一部となっています。

2025年9月16日から21日にかけて、ボゴタ(コロンビア)のさまざまな会場で直接開催される第12回では、参加者は65時間を超える映画とデジタルコンテンツ、100時間のトレーニングシナリオ、40人の国際的および国内外のゲスト、建設および開発中の多種多様なトピック、プロセス、プロジェクトを楽しむことができます。

第12回 #NarrarElFuturo: フィルム・アンド・ニューメディア・フェスティバル
(ボゴタ、2025 年 9 月 16 日から 21 日まで)

前書き

私たちのフェスティバルのキュレーター的アプローチと全体的なコンセプトに関して毎年繰り返される質問は、「未来は本当にどうなるのか」ということです。 私たちが発見する答えは、常に新しいより良い質問へと導き、好奇心と未知のものを探求したいという願望を掻き立てます。 未来は、集合的に想像し、構築し、再定義すべきシナリオであることに変わりはありません。

#NarrarElFuturo にいる私たちにとって、未来は思考と構築の場です。過去と現在から語られる物理的かつデジタルな場所、未踏の、混沌とした、断片的でありながら魔法のようなパワフルな領域です。 創造性と想像力が私たちの羅針盤となる、これから起こることについてのビジョン、ストーリー、視点を共有するためのプラットフォームであり、技術、社会、文化、環境の観点から未来にアプローチすることを可能にします。

「未来」をキュレーター・ナラティブの構造的基盤として、私たちは「ストーリー・オブ・ザ・フューチャー」と「ザ・フューチャー・イズ・ナウ」という2つの主要セクションを維持し、強化しています。

どちらのセクションも、実写版、アニメーション、ハイブリッド形式を受け付けており、あらゆる物語のジャンルに対応しています。

2. セクション

「ストーリー・オブ・ザ・フューチャー」セクション(映画とシリーズ)
「ストーリー・オブ・ザ・フューチャー」は、映画プロジェクト(短編映画と長編映画)とシリーズに焦点を当てています。 私たちは、ファンタジー、フューチャリズム、サイエンスフィクションなど、さまざまな方法で未来に語りかけ、関わることができる映画や連載コンテンツを求めています。もちろん、さまざまな形式、ジャンル、テーマを通じて未来に関するさまざまなビジョンも探しています。

応募作品は、未来、この新しい時代に浮かび上がる多くの可能性、そして私たちが近年集合的に耐えてきた黙示録に近い状況から生まれるすべての潜在的な宇宙を扱ったものでなければなりません。 人間の状況、社会、変容を映し出す投機的な物語、イノベーションとテクノロジーのストーリーを歓迎します。 このセクションには、2024年の30本の映画が含まれています。

アワードカテゴリー
— 最優秀コロンビア映画\ *
— 最優秀フィクション長編映画
— ベスト・フィクション・ショート
— 最優秀ドキュメンタリー長編映画
— 最優秀ドキュメンタリー短編ドキュメンタリー
— ベスト・インパクト・フィルム\ *
— ベスト・フィクション・シリーズ
— 最優秀ドキュメンタリーシリーズ
\ *長編・短編作品は対象です。

「未来は今」セクション (ニューメディア)
「ザ・フューチャー・イズ・ナウ」は、ニューメディアとデジタル・ナラティブ・プロジェクトに焦点を当てています。 このセクションでは、デジタルドキュメンタリー、ウェブシリーズ、トランスメディア・ナラティブ、没入型体験(VR/AR/MR)、ポッドキャスト、バーティカル・シネマ、アフロフューチャリズム、先住民の未来主義、集団的プロジェクト(クラウドファンディング/クラウドソーシング)など、「ニューメディア」の考え方に沿ったテクノロジー、トレンド、フォーマットに依存し、探求するプロジェクトを歓迎します。 このセクションには、2024 年の 50 件のプロジェクトが含まれています。

アワードカテゴリー
— 最優秀デジタル・ドキュメンタリー(ウェブ/インタラクティブ/エクスパンデッド部門)
— 最優秀ウェブシリーズ(フィクションとドキュメンタリー)
— 最優秀トランスメディア・ナラティブ
— ベスト・イマーシブ・エクスペリエンス(VR、AR、MR)
— ベスト・ポッドキャスト(フィクションとドキュメンタリー)
— 開発中の最優秀ニューメディア・プロジェクト (#NewMediaLab 受賞)
— ベスト #NewMediaForGood プロジェクト
— ベスト・シネマ&人工知能体験
— 最優秀180°ドームフィルム

3. 参加ガイドライン

— 両セクションのプロジェクトはFesthome経由で提出する必要があります。 メールや他のプラットフォームでの投稿は審査対象外です。

— どちらのセクションも、映画祭のキュレーションテーマに沿っている限り、あらゆるジャンルや期間のライブアクション、アニメーション、ハイブリッドコンテンツを受け付けています。

— 選ばれた作品は、少なくともフルHD解像度(2Dフィルム/ビデオ)で、VR、360ビデオ、またはその他の没入型フォーマットの場合は最低4Kで提出する必要があります。

— 選ばれた作品の製作者または権利者は、#NarrarElFuturo の第12版および関連するフェスティバルに上映料なしで参加することに同意します。

— 提出された映画やニューメディアプロジェクトは、2022 年 1 月 1 日より前に初公開されたものであってはなりません。

— スペイン語以外の言語で制作された一部のプロジェクトは、スペイン語の字幕または吹き替え付きのバージョンを提供する必要があります。 関連する費用はすべてクリエイターの負担となります。

— プロデューサーは、展覧会リリースフォームに署名し、ポスター、予告編、テクニカルシート、プレスキット、スチルなどのプレス資料を提供することに同意します。

— 一部のイベロアメリカ参加者は、#NarrarElFuturo が管理するイベロアメリカ映画とニューメディアプロジェクトのデータベースに作品とデータを含めることに同意します。

— プロジェクトを提出することで、クリエイターは #NarrarElFuturo が提出されたすべての販促資料 (静止画、あらすじ、監督略歴、上映履歴など) を宣伝目的で使用することを許可します。 映画製作者の承認を得て、選ばれた作品の短い断片 (最大 1 分) をテレビやウェブのプロモーション用にリクエストできます (最大 1 分)。 明示的な同意がない限り、テレビ放送全体は行われません。

— 投稿することにより、応募者は自分が配給権と著作権を保有していることを確認したものとみなされます。 フェスティバルは誠意に基づいており、音楽の権利、肖像権、または作者権に関する紛争については一切責任を負いません。

— 多様で大胆かつ複雑なコンテンツを歓迎しますが、人種差別、性差別、ミソジニー、階級差別、同性愛嫌悪をいかなる形でも助長または扇動する作品はサポートしません。 未来はすべての人のものです。私たちのフェスティバルでは、すべての人間が平等に評価されます。

4. タイムライン
— コール開始:2025年5月1日
— 最初の締め切り:2025年6月1日(日)
— 最終締め切り:2025年6月29日(日)
— 公式セレクション発表:2025年8月15日(金)
— 選ばれた作品の展示:2025年9月16日〜21日
— 受賞者発表:2025年9月21日

5. 提出手数料
いずれのセクションでも、最初の期間は投稿料が無料です。 2番目の期間には8米ドルの手数料が適用され、延長期間には15米ドルの手数料が適用されます。手数料は、選択したプラットフォームを通じてその条件に基づいて支払われます。

6. 選考プロセスと審査員
電話会議終了後、すべての応募作品は、関連するカテゴリーの専門家で構成される選考委員会によって審査されます。 審査員は授賞式まで匿名のままで、審査員の身元と経歴が明らかになります。 審査員の決定は最終的なものです。

7. 接触
こんにちは @narrarelfuturo
festivalnarrarelfuturo@gmail.com
http://fb.com/narrarelfuturo
http://twitter.com/narrarelfuturo
http://instagram.com/narrarelfuturo
http://narrarelfuturo.com



  Festhome holds accountable fees festivals by holding the payment of the fees of most newer festivals until they have viewed the submissions, held their festivals and other methods.

  

 
  

ワンクリックで、素晴らしい映画やフェスティバルを発見

新規会員登録
ログイン