無料
提出期限
15 8月 25
0€
05 8月 2025
申し込み可能な
15 8月 2025
最終締め切り
5
日
15 9月 2025
通知日
23 10月 2025
02 11月 2025
映画祭の開始: 23 10月 2025 映画祭の終了: 02 11月 2025
第40回バレンシア・シネマ・デル・メディテラニ映画祭
プレゼンテーション
ラ・モストラ・デ・バレンシア-シネマ・デル・メディテラニは、スペインのバレンシア市議会(アジュンタメント・デ・バレンシア)が推進する国際映画祭です。 地中海沿岸の映画を地理的および文化的な基準として上映し、宣伝することを目的としています。 FIAPFから専門映画祭として認定されています。
目的
この作品募集の目的は、2025年10月23日から11月2日までバレンシア市で開催される第40回モストラ・デ・バレンシア-シネマ・デル・メディテラニの公式セクションとラ・キャビナ・セクションへの出場を目的とした映画の登録を開始することです。 候補者は、この応募募集に規定されている要件と規則を満たしている必要があります。
詳細情報:mostradevalencia@palauvalencia.com
潜在的な候補者
1.-映画祭の範囲内のいずれかの国(*)で制作または共同制作された長編フィクション映画およびノンフィクション映画は、2024年1月1日以降に制作され、スペインの公共映画館、DVD、ビデオ、テレビ、またはビデオオンデマンドプラットフォームでまだ初公開されておらず、第40回モストラ以前または期間中にスペインのどの映画祭にも参加したことがない限り、公式セクションに含めることができます。デ・バレンシア—シネマ・デル・メディテラニ。 つまり、フェスティバルでのスペイン初演を保証しなければならないのです。
応募されたすべての作品の中から、主催者は公式セクションでコンペティションに参加する作品を選択します。 この選考の結果は最終的なものであり、上訴の対象にはなりません。
第40回バレンシア・シネマ・デル・メディテラニの公式セクションに参加できるのは、11月17日の一般補助金法38/2003第13条およびバレンシア市議会とその公共団体の補助金に関する一般条例の追加規定2に定められている、受益者資格取得のための失格条項の影響を受けない制作会社によって提出された映画のみです。
2.-映画祭の範囲内のいずれかの国(*)で制作または共同制作された中編のフィクション、ノンフィクション、アニメーション映画(所要時間30〜59分)は、2024年1月1日以降に制作され、スペインの公共映画館、DVD、ビデオ、テレビ、またはビデオオンデマンドプラットフォームでまだ上映されていない限り、ラキャビンセクションに含めることができます。第40回モストラ・デ・バレンシア—シネマ・デル・メディテラニの前または最中に、スペインのどの映画祭にも参加したことがない。 つまり、フェスティバルでのスペイン初演を保証しなければならないのです。
応募されたすべての作品の中から、主催者はラ・キャビナ・セクションのコンペティションに出品する作品を選びます。 この選考の結果は最終的なものであり、上訴の対象にはなりません。
11月17日の一般補助金法38/2003第13条およびバレンシア市議会およびその公共団体の補助金に関する一般条例の追加規定2に定められている、受益資格取得のための失格条項の影響を受けない制作会社によって提出された映画のみが、第40回バレンシア-シネマデルメディテラニのラキャビンセクションに参加できます。。
(*) フェスティバルの対象国:アルバニア、アルジェリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、キプロス、クロアチア、エジプト、スロベニア、スペイン、フランス、ギリシャ、イスラエル、イタリア、レバノン、リビア、マルタ、モロッコ、モナコ、モンテネグロ、北マケドニア、パレスチナ、ポルトガル、セルビア、シリア、チュニジア、トルコ、西サハラ。
登録
公式セクションへの参加を申請するための登録は、Festhomeプラットフォームを介してオンラインで完了する必要があります。エントリー募集の抜粋が国家補助金データベースを通じて州官報(BOP)に掲載された翌日から2025年8月15日まで。
登録手続きでは、映画は英語字幕付きのオリジナルバージョンで提出する必要があることに注意してください。ただし、元々スペイン語、バレンシア語、カタロニア語、または英語で制作された映画は例外で、追加の字幕は必要ありません。
各映画は個別に登録する必要があります。
映画が選考プロセスを通過しない限り、登録は公式セクションまたはラキャビーナへの参加を意味するものではありません。
招待映画
主催者は、映画祭の祝賀会の前であればいつでも正式な招待状により、代替の選考手段を通じて映画をコンペティション部門に直接招待する権利を留保します。 招待された映画は、その旨の申請書を提出して、招待を正式に受け入れる必要があります。
選択した映画の要件
コンペティション部門に参加するために選ばれた映画は、35 mmまたはデジタルシネマパッケージ(DCP)形式で上映されなければなりません。 適切な公開上映に必要な技術的要件を満たさない映画は審査対象外となります。
選ばれた映画の製作者および/または配給業者は、映画祭の祝賀会の前に以下の資料を主催者に送付する必要があります。
-35 mm、DCP、またはブルーレイ形式のオリジナルバージョンのフィルムのコピー。 コピーは、映画祭内で予定されている映画の最終上映まで、主催者が所有します。
-オリジナル版がスペイン語、バレンシア語、カタロニア語、または英語以外の映画用に、英語の字幕ファイル (.srt) を別途用意します。
-オリジナル版がスペイン語、バレンシア語、カタロニア語、英語以外の映画については、映画のオリジナル言語と英語のセリフのリスト。
販促資料:
-フルHDフォーマットの映画の予告編。
-映画のデジタル形式(300 dpi)の高解像度静止画3枚。
-映画の高解像度デジタルポスター (300 dpi)。
選択したフィルムの義務
第40回バレンシア・シネマ・デル・メディテラニ映画祭の公式セクションに出品される映画の選択は、関係者間のコミュニケーションにかかわらず、主催者が公式発表を行うまで秘密にされます。
いったん映画が登録され選考されると(そして登録者による招待が確認されると)、その映画は取り下げることができず、映画祭への参加が終了するまで要求された必要条件を維持しなければならない。
参加する映画の製作者は、映画祭の宣伝のために提供された資料を使用する許可を主催者に与えます。
参加する映画を制作・配給する企業は、その作品の一部またはいくつかの断片をメディアでの普及と情報提供に使用することを許可しています。
受賞した映画の義務
第40回バレンシア・シネマ・デル・メディテラニ国際映画祭で受賞した映画の制作会社および/または配給会社は、公共上映、他の映画祭、DVD、BluRay、テレビ、ビデオオンデマンドプラットフォーム向けに配布されるすべての映画の冒頭に、授与された賞に関する書面による言及を記載することを約束します。また、印刷されたすべての販促資料や情報資料にも掲載します。 この記載には、受賞した賞とモストラ・デ・バレンシア・シネマ・デル・メディテラニの企業イメージを記載した文章を記載する必要があります。どちらも主催者が提供し、対応する使用ガイドラインも提供します。 受賞作品の制作会社は、経済的支援を得て賞品を受け取る資格を得るには、税金や社会保障上の義務を把握しているほか、市税局にも最新の情報を入手する必要があります。 そのためには、賞金の支払いの前に、バレンシア市議会にこれらの特定の要件を確認する権限を与える責任宣言書を提出しなければなりません。
陪審員
選ばれた映画の賞を授与するために、主催者は各コンペティション部門の審査員を任命します。審査員は、映画と文化の分野で活躍する3人から5人の著名な専門家で構成されます。 彼らのプロフィールは、映画祭の開始前にウェブサイト www.lamostradevalencia.com で公開されます。 コンペティションに選ばれた映画の制作、展示、またはその他の種類の搾取または参加に関心のある人は、審査員にはなれません。
審査員の決定が最終的なものとなります。 ゴールデンパームツリーとラキャビナアワードの配布に対応する補助金を除き、金銭的寄付を伴う賞品を無効と宣言したり、同等に(共同で)授与したりすることはできません。ただし、これらの賞は、この応募募集のポイント6に定める規定に従う必要があります。
本公募の規定およびその規則への承諾
第40回バレンシア・シネマ・デル・メディテラニ国際映画祭への参加は、この応募募集とその規則を完全に受諾し、遵守することを意味し、その解釈は主催者の責任となります。
エントリー募集の公表
第40回モストラ・デ・バレンシア-シネマ・デル・メディテラニの応募作品募集の全文は、国家補助金データベースとフェスティバル・ア・フェスティバルに掲載されます。
主催者が適切と判断した場合に実施する可能性のある追加の情報提供を損なうことのないプラットフォームです。
データ保護
参加者から提供されたデータは、個人データの保護とデジタル権利の保証に関する基本法3/2018に従って収集および処理されます。 参加者は、書面による請求を提出することにより、アクセス、修正、消去、異議申し立ての権利を行使することができます。
アピール
行政手続に終止符を打つこの決議に対して、利害関係者は、10月1日付けの「行政の共通行政手続に関する法律39/2015」第123条および第124条に従い、決議を発行した機関の1か月以内に任意で再審理を求める上訴を申し立てることができます。 あるいは、紛争行政管轄権を規制する7月13日の法律29/1998に従い、2か月以内に紛争行政裁判所に異議申し立てを行うこともできます。
詳細情報:mostradevalencia@palauvalencia.com
無料
提出期限
15 8月 25
無料
提出期限
15 8月 25
無料
提出期限
15 8月 25
無料
提出期限
15 8月 25