Alte Visioni│Erto Film Festival (1)



締め切り

01 11月 2025
申し込み可能な

03 1月 2026
最終締め切り

2

10 1月 2026
通知日

07 2月 2026
08 2月 2026

住所

Piazzale del Ritorno n. 3,  33080, Erto e Casso, PN, Italy


映画祭について
マウンテン
短編映画祭 30'<
長編映画祭 52'<


映画祭参加条件
 映画祭
 フィクション
 ドキュメンタリー
 アニメ
 ファンタジー
 ホラー
 実験映画
 Music Video
 その他
 任意のジャンル
 テーマ
 申し込み料がかかりません。
 国際映画祭
 物理的な位置
 制作日: 任意の
 制作国: 任意の
 撮影国: 任意の
 監督の国籍: 任意の
 デビュー作映画 
 映像専門学校のプロジェクト 
 短編映画  30'<
 長編映画  52'<
 AI Tools 
 任意の言語
 字幕 
English Italian
ソーシャルネットワーク上で共有する
 Facebook 
 Tweet





Italian
English
Japanese (日本語) ML


映画祭の開始: 07 2月 2026      映画祭の終了: 08 2月 2026

空を背景に浮かび上がる山々と、古代の物語が残る谷の深い静寂の中で、「アルテ・ヴィジョニ│エルト・フィルム・フェスティバル」が誕生しました。 これは単なる映画祭ではなく、過去と未来をつなぐ光と映像の架け橋、世界でも類を見ない領域、エルトとカッソの記憶と回復力の間に架かる架け橋だ。

目的は2つあり、この土地に深く根ざしています。

まず、記憶に敬意を払い、そこから学ぶことです。 エルトとカッソは、人間と環境の壊れやすいバランスを永遠に思い出させるヴァジョントの傷跡が残る場所です。 しかし、山々は壮大な歴史的出来事の舞台でもありました。第一次世界大戦と第二次世界大戦の塹壕や、文明と紛争全体を形作った輸送ルートや自然の要塞を考えてみてください。 私たちは賞や上映会を通して、記憶が単なる思い出ではなく、気づきの道具となるような、深い反省を促す空間を作りたいと考えています。 私たちは、映画が過去の教訓を探求し、人間の選択の複雑さを理解し、地球と将来の世代に対する責任の倫理を促進する一助となることを望んでいます。 映し出されるすべての映像は、もはや私たちと一緒にいない人々へのオマージュであり、より良い明日を築くための誘いとなるでしょう。

第二に、レジリエンス、再生、そして悲劇の記憶だけではない山岳生活を祝うことです。 それはまた、自然の止められない力と人間の精神の粘り強さの生きた証でもあります。 ボスコ・ヴェッキオの森のいくつかの木々は、地すべりの後に再び根を張り、その枝が新たな生命となったのと同様に、私たちのコミュニティは立ち直って先を見据えることができた。 このフェスティバルの目的は、この再生能力、手つかずの自然で手つかずの山々の美しさ、山を活気づける文化、そして切り開かれつつある新しい視点を強調することです。 映画は、希望、適応、持続可能性、そして人間と人間を取り巻く自然との深いつながりについての物語を伝えるためのツールであってほしいと願っています。

第1条-テーマと目的

このフェスティバルは、あらゆる面で山に捧げられています。 その目的は、人間と山の複雑な関係を探る短編映画やドキュメンタリーを宣伝し、環境面だけでなく、山が人間の出来事を形作る上で決定的な役割を果たしてきた歴史的記憶も調査することです。 また、このフェスティバルの目的はレジリエンスと再生を祝い、このユニークな環境に対する認識と敬意を喚起することです。

第2条-カテゴリーと期間
フェスティバルには主に次の 2 つの競技カテゴリーがあります。

ショートフィルム:最長30分のフィクションまたはアニメ作品(オープニングクレジットとクロージングクレジットを含む)。

ドキュメンタリー:最長52分のドキュメンタリー作品(オープニングクレジットとクロージングクレジットを含む)。

制限時間を超える作品は受け付けられません。

第3条-賞

最優秀短編映画賞(審査員による授与)

最優秀ドキュメンタリー賞(審査員による授与)。

「モンテ・トック」賞:記憶と責任に関連する以下のテーマのうち1つ以上を最も効果的かつ深く扱い、発展させた短編映画またはドキュメンタリーに贈られる賞。
1) 環境にまつわるトラウマ的な出来事の歴史的記憶の保存と証言
2) 原因、責任(人的および制度的)、およびそのような出来事から学んだ教訓の分析
3) 山岳地域における環境災害防止と安全の促進
4) 壊滅的な出来事が地域社会に及ぼす社会的、倫理的、文化的影響の調査

「ボスコ・ヴェッキオ」賞:レジリエンスと再生に関する以下のテーマのうち1つ以上を、最高の感性とインスピレーションをもって調査し、語る短編映画またはドキュメンタリーに捧げられる賞。
1) 挑戦、災害、トラウマに直面した自然と山岳地域におけるレジリエンスの物語
2) 山地における生態系と生命の適応性、再生、再生
3) 希望と逆境の克服を描いた物語。復興の過程(物理的、社会的、精神的)と困難の後の新たな機会の発見を映し出す。
4) 山岳環境とその種の活力、野生の美しさ、そして本物であることを称えるもの。

第4条-作品の入場

制作年:提出された作品の制作年に制限はありません。

言語と字幕:元々イタリア語で書かれていない作品は、イタリア語と英語の両方で字幕を付ける必要があります。

テーマ:作品は、第1条に定める山をテーマにしたものでなければなりません。

第5条-登録手続きと必要な資料

フェスティバルへの登録は無料で、Festhomeプラットフォームからのみ行うことができます。

以下の資料を提出する必要があります。

オンライン閲覧用の作品へのリンク
技術データシート
上映用に選択された場合は、イタリア語と英語の字幕(.SRT形式で、または両方ある場合はビデオファイルに含まれる)
イタリア語と英語でのあらすじ
作品の高解像度ポスター(JPG形式)
作品の高解像度写真4枚または5枚
監督と著者の短い履歴書(監督と異なる場合)

第6条-選考と承認

映画祭の運営者と選考委員会は、提出された作品を審査し、最終段階に入賞した作品を選定します。

選ばれた作品の監督および/または製作者には、2026年1月10日までに電子メールで通知され、ファイルを.SRT形式の字幕付きで高解像度で送信するか、2026年1月24日までに公開上映用のビデオファイルに含める必要があります。字幕はイタリア語と英語でなければなりません。

映画祭への招待を承諾すると、報酬を支払うことなくイベント期間中に作品を上映することが許可されます。

映画祭は、選ばれた作品からの抜粋(最大30秒)と送付された販促資料(ポスター、写真)を広告、宣伝、宣伝の目的で使用する権利を留保します。

第7条-最終規定

フェスティバルへの参加は、これらの規則のすべての点を完全に受け入れることを意味します。 これらの規則の対象とならない紛争については、フェスティバル運営者の最終的かつ上訴できない決定が優先されるものとします。


  

 
  

ワンクリックで、素晴らしい映画やフェスティバルを発見

新規会員登録
ログイン